
開店してから約3ヶ月。
最近なんとなく、一日の様子がつかめてきた気がする。
体のリズムだけではなく、体内時計というか、動物的な直感というか、内面的なことも。
見えない気のようなものは、見ようとすれば見えるのかもしれない。
一日の営業を終えてから、まっすぐ帰宅するのではなく、
今週の夜はほぼ毎日気になる場所へ、積極的に訪れてみた。
写真展、作品展、中華街。
外に向かう力と同時に、自分の中に向けてもエネルギーが要る。
例えば、写真を撮られる側も、撮る側も、見せる側も、見る側も、
一枚の鏡で向かい合っているように、いつも何かは何かを映しだしている。
寄り道をして帰る帰り道は、次への何かをもくもくと考えながらの帰り道になった。
こんなふうに、もっと歩けるんだと気づいた、24時。
もっと、もっと、何かできるような気がする。と、むくむくと。
何か新しいことを考えてみようと思う。
今日の勘もぴたり。
まりいちゃん(友達)が来るような気がするなあと思ったら、間もなく本当にさらりと登場した。いつもありがとう。