2016-05-20

今日の靴下を編む風景。




これまで、靴下を編むワークショップは全二回----
一回目は、履き口からかかとまで、
二回目は、かかとからつま先まで、という内容で行って参りましたが、
なかなか時間内に靴下の形に仕上がらないというのが現状です。
もちろん仕上がる方もいらっしゃるのですが、
参加される方の中には、日頃からよく編み物をされている方から、
久しぶりに針を持つ方、初めての方、様々で、
選ぶ糸により目数が変わりますし、
ハテナと思うポイントは、みなさんそれぞれですし、と、
回を重ねるごとに多様化してきたことを感じます。
同時に講師の大久保さんは、
もうオタクといってもいいくらい、靴下を編む探求心が増していて、
一番のハイライト・かかとを編む部分では、
大久保さん渾身の技が満載で、レシピの改訂を何度も行っています。

そんなこんな考えを改めまして、全二回という枠・・
一回目はどこを編みますと云ったことも取り払って、
いつでも参加していただけるようにしたいと思います。
例えば、今月一回、来月一回という形でも構いません。
毎月二回開催して参りますので、ご都合のよい時に
お申込みいただければと思います。


慣れている方でしたら、二回参加していただければきっと大丈夫です。
これまでの様子を見ていても、二回参加された方が
おさらいも兼ねて+模様編みも興味あり、ということで、
だいたい三回受講される方が多いです。

まったく初めての方にもぜひ取り組んでいただきたいので、
最初は二本針から始めることになりますが、
少しずつ慣れて、ステップアップできる機会になればと思ってます。

次回は、6月12日(日)、19日(日)に開催です。
【時  間】各日11時-13時半
【参加費】講習費 2,300円(税別)/一回につき
    +糸代 おおよそ1,300円〜2,300円 /二回分
店内にある糸から選んでいただきます。
【定 員】4名さま
【講 師】大久保晴江
【持ち物】ミニ棒針5本(又は4本)6号(初めての方)
      はさみ、段数リング
※編む糸によって棒針の号数は変わります。
※ミニ棒針5本2号~6号、段数リングは店頭でも販売しています。

参加ご希望の方は、お名前、電話番号を明記の上、
mail@ki-gi.infoまでご連絡ください。
棒針編みは初めて/ずっと前に編んだことがある/・・・など、
お書き添えいただけると嬉しいです。