2014-12-11


富樫由紀子さんの手紡ぎ教室のお知らせ

そもそもは、富樫さんの作品展「冬隣」期間中に、
スピンドルを実演してくださったことが始まり。
「手紡ぎ」ということを頭の中では認識しているものの、
原毛が糸になる瞬間を目にし、強い衝撃を受けました。
その場にいらした方全員が、すぐさまスピンドルを
買い求めてしまったほどです。
私も手紡ぎ講習会を探して参加しました。
その帰り道はスピンドルと沢山の原毛、気づけば、
あららっ!ハンドカーダーまで買ってしまいました。

あるお客様が、夜寝る前にスピンドルをして眠るとよく眠れると
仰っていて、真似して寝る前に少し回し、朝起きてから少し回し、
と、一日の時間割りの中に手紡ぎする時間が加わって、
なんだかもう止まらないスピンドル熱。
色々な色の羊毛を合わせるのは、絵の具を混ぜる時のよう。
ふわふわの羊毛が一本の糸になる、
そしてそれが形を得て、心温めるものになる。

こんなにも羊の魅力を広げてくれたのは、やっぱり富樫さんなので、
この高まったスピンドル熱を伝え、もう一度鎌倉に来ていただきたいと
お願いしたところ、もちろんです!と快いお返事をいただき、
今回の手紡ぎ教室開催に至ります。

教室に備え、富樫さんが準備に出向いた先は、
小岩井農場でオリジナルの木工品を制作されている、
どんぐりコロコロさんせっかくならば、とスピンドルを
作ることから取り組んでくださったのです。
岩手のサクラの木を使用して作られたドロップスピンドル。
くるくると回すと、森の香り漂う、素材を活かした一点ものです。
断裁したばかりなので、少し重さはありますが、
乾燥していくにつれ細い糸が紡ぎやすくなるとのこと。
紡ぎ作業に慣れ、スピンドルと親しくなるにつれ、
より愛着が湧くことでしょう。コマの形も樹皮の模様も
一つ一つ違うので、私のもとへやってきたという出会いも
お楽しみいただけたらと思います。



編み物や織物に興味があるけれど
まだ試したことがないという方には、
原毛から糸を作ることによって、
この糸で何かを作りたいという気持ちが芽生えるかもしれません。
又、糸に親しみがある方にも、
素材に対する新たな視点が加わると思います。
長ーくなりましたが、つまり、何を言いたかったかというと、
富樫さんの手紡ぎ教室開催です。

当日は富樫さん特製のドロップスピンドルを使って糸紡ぎをします。
画像左の白木の状態でのお渡しとなります。
(画像右はオイルを塗った様子)ラッカーを塗ったり、
絵を描いてもいいですし、大切な道具もぜひ育ててください。


ナバホスピンドル(軸の長いスピンドル)の実演もあります。
ご興味のある方はぜひこの機会にご参加いただきたいです。


【開催日】
1月10日(土曜)a.10:00-12:30 b.13:00-15:30 c.17:00-19:30
1月11日(日曜)a.10:00-12:30 b.13:00-15:30 c.17:00-19:30

【場 所】a.c.店内/b.由比ケ浜公会堂(当店より徒歩1分)

【定 員】各回8名
【参加費】講習費:2,500円 
     材料費:2,000円(ドロップスピンドル、加工済羊毛付)


羊の種類によって色も手触りも異なる糸が紡げます。
その違いも体験できるよう数種類の原毛をご用意します。
富樫さんが染めた色とりどりの羊毛もあります。

スピンドルをお持ちの方は、材料費は羊毛代のみで
ご参加いただけますので当日ご用意ください。

●参加ご希望の方は、お名前、お電話番号、参加日、
参加時間を明記の上、mail@ki-gi.infoまでお申込みください。
*両日c.17時からの回のみ、お申し込み受付けております。

1月(イ)10日(イト)は、いい糸の日。
11日(イイ)は、いい日、と閃きました。
きっといい一日になると思います。いい一日にしましょう。