2014-07-23

ヤンマを着る人 その6

いつも受注会の前には、不安な夢ばかりをみます。
当日にヤンマさんが来ないとか、
全てのサンプルが入ったスーツケースの鍵が開かないとか、
(あ!これはほんとの話!)
受注会会場の屋根が風で吹き飛ぶとか、
そんなひやっとすることをかき消す為、
近所のお店の方に協力していただいた「ヤンマを着て働く人」でした。




















最後はヤンマを作るヤンマさんの登場です。

真っ赤なブラウスと涼しげなライム色のギャザースカートで接客中の図。
ヤンマさんの世界で一番好きな食べ物は美味しいウニとスイカ。
もしかして、このコーディネートはまさにスイカへのオマージュ!?
スイカを割ったら、ウニが出てきた!みたいな、いーい笑顔のショットです。

座右の銘は、「毎日完売」じゃなくて「キッチンは天壺」でもなくて、
「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」という
稲盛和夫氏の言葉だそうです。
でも、やっぱりウニとスイカをいっぱい食べて「健康第一」。

会津木綿や松坂木綿は、普通の生地と比べたら生地幅が短い分、
パターンや生地量の計算も、独自の着想がなければ生まれません。
限られた制約を活かしてものづくりに取り組むヤンマさんだからこそ、
スイカを割って、ウニを掘る。みたいな、
どこにもないオリジナリティがあるのであり、
人を引きつける力があるのだと思います。

夏の始まりの暑い中でしたが、お越しくださいました皆様、
ありがとうございました!
仕上がってお届けする頃は、寒くなりましたね、なんて言って、
2015年を迎えているなんて、こんな暑い毎日からは想像もつきませんが、
楽しみに待って、迎えましょう。

ヤンマさんの受注会2014は、
岐阜、愛知、静岡、東京、岩手、宮城、福島と続きます。
長い受注会ツアーの中、ヤンマさんとこぎんちゃんのダブルスペアは
めきめきと結束力を強めていて、
ここぞという時に打ちこむヤンマさんのスマッシュ、
ラリーの打ち合いをしながらも、
ほんのちょっと左右に揺さぶるこぎんちゃんの巧みな技が見れます。
お近くの方はぜひ。http://yammamemo.exblog.jp/