
村上さんからりんご(裂織)が到着。
青森の方で販売される分とのことで、葉っぱをつけて送り返します。
冬のあの雪道を潜ってりんごは北に向かうんだなと、
パンダバスからの景色をつい目に浮かべてしまいますが、
いやいや飛行機でひとっ飛びかもしれない。
村上さんとのやりとりが去年久しぶりに始まって
ものづくりで繋がりが持てたことが嬉しいです。
左の方はお店に並べる分です。
今までは葉っぱを同じ向きにしていたのですが、自由な感じにしてみました。
ひとつひとつ違う裂織の表情と向き合っているうちに、編む手も弾んできました。
クレジット決済のほかに、
PayPay、aupay、docomoなどの新型の決済方法を取り入れることにしました。
大袈裟ですが、小さいスペースではこれまた反射神経のようなものが必要で
機械の充電、Wi-Fiの充電とか、まごつかないようにレジ周りを随分と整えました。
ぜひいろいろご利用ください。