来月開催するイベントのお知らせです。
ウーフ と
ちょぴっとヤンマ 展
2021.5.13 (木)- 30 (日)
11時-17時 火曜水曜定休
織る、縫う、デザインする。
糸と布で繋がる3ブランドのオーダー会を行います。
「はらっぱ」さんの会津木綿エプロン7種類とバッグ、
「woof(ウーフ)」さんのリネン製のエプロン4種類を
生地見本の中のお好きな生地でご注文いただけます。
エプロンと一口にいっても形や雰囲気はさまざま。
使うシーンを思い浮かべ、使い心地を追求して作られた形が並びます。
また、ヤンマの定番ボトムス3種類
(タックスカート、キュロット、ダボダボパンツのみ)を
はらっぱさんの会津木綿でご注文いただけるという、
ちょぴっとヤンマ受注会も同時開催します。
普段ヤンマの受注会ではお目見えしない生地もあるとか、
選べる生地は70種類前後あるそうで、
〝ちょぴっと” というボリュームではありません…!
先日発売になったヤンマ山崎さんの本「YAMMAの服にできるコト」を
少~しだけ立体的にしたようなイベントです。
店頭でも、ヤンマさの本、買いましたよ~、というお客様の声も少なくなく、
既にお手元にある方もいらっしゃると思いますので、
ここからは、本をめくりながらイベントのご紹介。
「はらっぱ」さんのこと・・・YAMMAの服にできるコト P88~
P92~は生地見本帳も掲載されていますので、予習にぴったりです。
由緒ある縞模様も多々あり、新しいコーディネートがひらめき、
新しい自分を発見できるかもしれません。
「woof(ウーフ)」さんのこと・・・YAMMAの服にできるコト P46~
スタッフの方が皆さんのエプロン姿、とても参考になります。
しなやかで強いTさんとCさんのお人柄はドラマになりそうです。
受注会では、ご試着・丈を決める、色を決めるという会で、
帰り道には手渡しできるものはないのですが、
・・・YAMMAの服にできるコト P42~の、〝事不思議”の考え方を
本を手にして改めて思い直しました。
楽しい会となるよう、準備を進めていきます。
期間中は、電話、メール、通販ページでもご注文承ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。